
「水回りを、使い勝手がいい新しいものに取り替えたい」
「クロスや床を新しくして、部屋のイメージを変えたい」
「和室を無くして洋間や広いLDKに変更したい」
子育ても一段落し、これからは自分たちのための暮らしを。
今の暮らし方に合わせて、水回りや内装、間取りを見直しませんか?
和室をなくして広いLDKにしたり、使いやすいキッチンや浴室に取り替えたり。
私たちは、ご夫婦のこれからの暮らしに寄り添いながら、
“あなたらしい住まい”を一緒に形にします。
「自分好みの空間で過ごしたい」
「予算内で小綺麗にしたい」
「老後も快適に過ごせる間取りに変えたい」
一人で暮らす、子どもと暮らす、ふたりで再出発する――
住まいのカタチはそれぞれでも、私たちは、あなたの「こうしたい」を大切にしながら、予算やライフスタイルに合わせた無理のないリフォームをご提案します。
マンション特有の制約や構造に慣れたスタッフが対応しますので、安心してご相談いただけます。
工事後の不具合や気になる点も、迅速かつ丁寧に対応いたします。
着工前には上下階やお隣など、必要な範囲のご近所へきちんとご挨拶を行います。
資材搬入時に建物の共有部を傷つけないよう、保護シートなどでしっかり養生します。
ご夫婦おふたりの“これから”に寄り添った住まいづくり、40代からの単身リノベーション、ご家族との暮らしに合わせた間取り変更など、それぞれの「あなたらしさ」を大切に、実際にリフォームをお手伝いしたお客様の事例を掲載しています。
理想の住まいを考えるヒントとして、ぜひご覧ください。
個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、電子メールア ドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
当社は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当社による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当社が本方針に則って個人情報を利用することをお客様が許諾したものとします。お客様に有益かつ必要と思われる情報の提供業務遂行上で必要となる当社からの問い合わせ、確認、およびサービス向上のための意見収集各種のお問い合わせ対応に使用いたします。
当社は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、事前に本人の同意を得ることなく、 個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
会社名 | マンションリフォームセンター(株式会社 リフォームセンター三野) |
---|---|
代表取締役会長 | 三野 隆茂 |
代表取締役社長 | 森口 裕司 |
事業内容 | リフォーム全般 |
設立 | 2002年7月15日 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 |
本社:〒761-0121 香川県高松市牟礼町牟礼2101-2 さぬき市営業所:〒769-2101 香川県さぬき市志度4626-37 |
フリーダイヤル | 0120-985-909 |
電話 |
本社:087-845-2311 さぬき市営業所:087-816-8228 |
SNS | ![]() |
HP | https://mino-style.jp/ |
営業時間 | 8:00~18:00(日・祝・GW・お盆・年末年始は休業) |
許認可 |
建設工事業 香川県知事許可(般-6)第10234号 二級建築士事務所 香川県知事登録第3278号 宅地建物取引業者 香川県知事(3)第4292号 |
従業員数 | 11名 |
---|---|
取得資格 |
二級建築士 一級建築施工管理技士 二級建築施工管理技士 宅地建物取引士 第二種電気工事士 マンションリフォームマネジャー 既存住宅現況検査技術者 リフォームスタイリスト 福祉住環境コーディネーター2級 愛犬家住宅コーディネーター 省エネ建築診断士 地震被災建築物応急危険判定士 2級FP技能士 住宅省エネルギー施工技術者 増改築相談員 石綿作業主任者 建築物石綿含有建材調査者(一般) |
事業者登録 |
住宅瑕疵担保責任保険(株式会社日本住宅保証検査機構) まもりすまい保険(住宅保証機構株式会社) リフォームかし保険(株式会社日本住宅保証検査機構) JIO 友の会総合保険(建設工事保険および賠償責任保険) 一般社団法人 JBN・全国工務店協会 社団法人 香川県宅地建物取引業協会 全国宅地建物取引業保証協会 |
加盟団体 |
MADOショップ TOTOリモデルクラブ タカラパートナーショップ リフォーム評価ナビ 性能向上リノベの会 |